Service Workshop
3. アレックミニスピード フロントスタビライザー 2009年モデル
99y メイフェア O.E.W
|
![]() オートマチックの1.3iにFスタビ2008年モデルを取り付けました。 |
![]() アンダーガードはジャンスピード社のオリジナルです。どこにも干渉することなく取り付けられます。 |
76yBLMC MINI1000 ブロンズイエロー |
![]() アッパーアームのショックピンを抜き、スタビリンクブラケットを共締めする。ピロボール付きのリンクを下げる。 |
![]() アレックミニスピード Fスタビライザー 2008yモデルの取り付け中です。 |
![]() イイ顔しているブロンズイエローMKIII |
![]() Fサブフレームに穴を開け、フロントマウントブラケットを取り付ける。B/Sは斜めにカットしておく。 |
![]() Fスタビライザーの両サイドをアルミブラケットに差し込み、FマウントB/Sでスタビをくるみブラケットで止める。 |
![]() 取り付けが完了。 |
![]() 降ろした状態のままですが |
![]() テンションロットとスタビバー ブレーキホースは一応カバーを巻く。 |
![]() ドシッとエイトミニを履き、MKIIIは良い顔をしている。試運転を済ませ納車を待つ。 |