進化したお客様のMINI

94y MK8 ST-I+R6 ブリティッシュレーシンググリーン キャブ最終モデル

2009年販売車 若い時からクーラー付きの車には乗ったことがないというマニア

2010年8月

2010年8月10日
ちょうど良いコブラローバックの中古があったので、シートレールをジャンスピードさんより取り寄せ組み付け。ついでにステアリングA/Jも取り付けた。

タートルさんのオフセットシートステイで中央よりにセット

2010年7月

2010年7月31日
S氏、セーフティーチェックでご来店。OIL交換は6月に行っているので、バツグンに程度の良いこのミニの点検もすぐに終了。
運転席をコブラローバックにしたいということで、次の予約を入れてお帰りになりました。

隣は車検のお預かり。アレックではR-6 OVフェンダー車両は、すべて構造変更済で車検対応になっています。

2010年2月

2010年2月11日
ワンオーナーカーをご購入後、初めての車検を向えたS氏のキャブ最終。その後、ETCの取り付け・OIL交換やセーフティーチェックもキチンと済ませ、程度もバツグンでの車検である。キャブ車のオーナーだけあって「OIL交換とキャブ調整・点火系はバッチリ見ておいてくれ。」という指示。

いつもアレックのホームページをご覧になっておられるのか「ついでに3芯ヒューズBOXに替えておいて。」という予約をいただいたのは、昨年の12月24日という計画性の高いお一人である。一通りのアレックの車検メニューが進む。今回の主だったところは、ロッカーカバーP/Kとグロメットを交換しながらのタペット調整・いつもの鉱物油20W50交換・他は通常通りのきめこまやかなメンテが行われました。
合法車で点検をキチンと済ませている方の車検は、朝お預かりして翌日の夕方納車が最短です。アレックメンバーの方は、ほとんどの方が2日間で納車できます。土曜日の朝10時にお預かりしても、日曜日には納車できます。

2009年7月

オーナーチェンジをしたBRGソリッド 新オーナー初のセーフティーチェックでご来店。E.T.Cを頼まれていたのですが、未入荷中。すみません。
セーフティーも終わり、暑いのでガレージ保管。

車の中に余計なものを一切置かずに、大切にキレイに乗っていらっしゃる新オーナーのS氏とも、長いお付き合いになりそうです。

オリジナルでキャブレター最終型をベースにMKIIIクーパーS'を再現 隅々までMKIIIにこだわり、走り重視のイメージでワイドレッド化VALTAIN 6J スリーピースホイールに、R-6 モールレスOVF 構造変更済高年式を買ったがMKIII仕様にしたいとか、キャブにしたいと思っている方の乗り換えも1つの選択だと思います。
これだけ程度の良いキャブ車は少ないと思います。

グリルをレーシンググリルに交換しました。トップバーをレーシンググリーンにペイント。モール部分はルーフに合わせてOEホワイトにペイントしました。

補強の部分を黒で筆差しすると、横のラインが強調されます。

エンジンルームはSU 1 1/2ツインキャブKit・LCB キャタライザー付・アーシング・ウルトライエローコード・プラズマコイル・ライトチューニングエンジン乗りやすさ重視のセッティングスペックです。フルO/H後の走行 6,000K/m

レーシンググリル・FスポイラーST-I・レーシングフック・ライトカバー・R-6OVF・VALTAIN 6J 10インチのスリーピースホイール・オレンジガラスパークパークASSY

ルーフはOEW・メッキワイパーTEX・LUCAS サイドマーカーASSY

フロントネガティブ1.5°・強化テンションロット・A/Jライドは4輪にNEWラバーコーン・VALTAIN TYPE S ショックが4輪に装着済です。

NEWタイヤは、165-70-10インチタイヤ NEWタイヤ交換です。

リヤステンレスネガティブKit

リヤバンパー&スカート・R-6OVF・VALTAIN スリーピースで決まりです。

マフラーは、マウントを1.3i用でVALTAIN サイド出しが付いております。もちろん、触媒も付いている車検対応車です。

インテリアは、200K/mのセンターメーターASSY(新車時取り付け)H&R・クロノメトウクレブカウンター8000回転はレア物です。

さらに、センターキーASSY・MKIIコラムカバー・MKIIウインカーレバー・オールブラック・MKIIIタイプで全て張り替えたシート及び内装は大変キレイです。
ステアリングはレスレストンレザー。長い間使っていなかった運転席のシートは、新品同様です。

ドアーにはアルミのステイでレーシングミラーを左右とも取り付けてあります。

クーパーS'のトランクH/D・ワイパックのトランクタイプリバースランプ・2色テールASSY・リヤバンパー&スカート

R-6OVFで構造変更済のこのミニは、安心してお乗りいただけます。

バックスタイルもシンプルで、上品な仕上がりです。いかがですか?これだけ無駄のないこだわったモデファイをしているミニも少ないと思います。

完成車ですので、ご試乗できます。

2009年2月

2009年2月1日
ヒーターコアからクーラント液がにじみ、室内になんとなく臭うようになりましたので、ヒーターコアを交換しました。ついでにモーターにもシリコングリスをちょこっと給油しておきました。

タイヤはJサンクを新品で4本交換し、さらに乗りやすくなりました。ノイズも少なく、ハンドルも軽くなり、乗り心地も良くなりますよ。

足回りの見直しをしました。というのも、前オーナーが付けていたロアームがピロ付でしたので、ブッシュタイプの延長ロアーム1.5°とエイボンバーのロアームB/Sを取り付け、テンションロットもコンペB/Sに交換し、セッティングを出すためにはタイヤが減りすぎているので、ついでにタイヤを新品にすることに。

12インチノーマルをはかせているのは、試運転や移動・セッティングののため。

タイヤは組替えのため、外して準備中。同じ165でも、6Jで引っ張っているのが良くお分かりでしょう。

ステアリングが、ヒール&トゥをするときひざに当たるので、フラットステアリングに。元々、コブラのローバックで乗っていたミニなので、ステアリングA/Jが付いていましたが、せっかくMKIIIオリジナルタイプのシートに戻しましたので外しました。シフトとステアリングの位置も良くなりました。ちなみに、クイックシフトはちょうど良くなじんでスムーズです。

ヒーターコアも交換完了。O/H KITでホースジョイント部なら直りますが、完全にコア−からにじんでおりました。

外したヒーターコアです。この年代は、アルミとプラスチックで出来ていますので、数年前にホース側はO/Hして、怪しいところをコーキング材を塗りつけて使っていたのを思い出し、今回は新品に交換したわけです。

エンジンルームです。見えませんが、クラッチペダルのクレビスピンを交換。トルクロットB/Sも交換しました。リヤのハブB/gもグリス交換をし、ハブシールを交換しました。

タイヤの組み込みバランス取り付け完了。
6Jで引っ張るとカッコ良く見えますね。

VALTAIN スリーピースは軽量で美しいです。

NEWタイヤをはき、セッティングも完了。ノイズもなく、ステアリングも軽くなりました。

2007年10月

2007年10月6日
ペイントからブリティッシュレーシンググリーン ソリットが戻りました。実に美しいグリーンです。艶がぜんぜん違います。さすがシッケンズです。外回りのみ同色といっても、タイヤハウス・バッテリーBOX・トランクフロアー・ドアー回り・ドアーフレーム・ステップはすべてペイント済です。

ルーフもMKI時代の本物のオールドイングリッシュホワイトから色見本を作ったアレック秘伝の色です。色分けの境目も気を使ってます。

スポイラー・OVF・リヤスカートもキズや飛び石も多く、リペイントしました。

元々付いていたパーツばかりなので、組み付けもスムーズに進み、リヤ・ガラス・クォーターガラスを残すばかりです。外してまた取り付けるパーツは、磨いたり洗ったりして用意しておく。

フロントもフロントガラスを組み込めば完了です。

クォーターガラスは開閉式にします。新車で買ってから、そのうちやろうと思っていたクォーターガラスも、14年目にして開閉式になります。

翌朝の試運転です。何事もなかったかのように元の姿を再現。美しいシルエットです。さりげなく変わったのは、左側にもアルミステイでレイヨットタイプレーシングミラーを取り付けたこと。

しかし、ピカピカのレーシンググリーン ソリットがよみがえりました。右側にもワルプレスタイプからレイヨットタイプへミラーを変更しました。

やはりクォーターガラスの回りにメッキの縁取りが付くだけで雰囲気が出ます。

完成。納車を待つ。良い顔してます。

2007年9月

94年に新車で買っていただいたワンオーナーのキャブ最終の1.3は、エンジン・足回りはバッチリ手が入っているが、13年たったボディーが傷み出したので、ここは外回りのみ1度同色でペイントしたいということになり、早速バラす。過去のフェンダーミラーの穴や、クリヤーの剥がれてきた所や、小さなエクボも見逃さずクレヨンで印をつける。

外回りリフレッシュとはいえ、外すものはすべて外してペイントします。さすがにキャブ最終。フロントガラスを外しても、リヤガラスを外しても、高年式のような腐りはほとんどない。クォーターガラス回りも、ドアーウェザーストリップも外して見ましたが、キレイでした。

ミラーステイを外すと、ドアサッシに腐りが。

右ドアーのレギュレターチャンネルは、F&R交換しました。こちらは左側ですがキレイです。

ノーマルタイヤを付けボディーショップへ。

2007年2月

2007年2月11日
本日、W氏のロイヤルチェック予約の日である。ニューイヤーミーティングへ行った帰りに、クラッチが引っかかって踏めなくなった時があるというのでマスターを見てみると、ロットが楕円に減っていて、クレビスピンがおどり引っかかったようである。

W氏のエンジンルームは非常にキレイで実にキマっている。アロイロッカーカバー・シリコンラジエターホース・ウルトライエローコード・プラズマコイル・チューニングヘッド等、13年もたったミニとは思えないキレイさである。

レリーズシリンダーは、一応O/Hして、C/Hマスターを交換することに。昔は、ロットだけ部品であったけど今はなく、ロットの楕円を溶接で修理して、また使ったりしていたが、13年も経つと一度ASSY交換するのが無難である。

プラズマコイルは非常に調子良く、フルトラを傷める事もないので安心な強化コイルである。

大変良い天気で暖かい日である。W氏のロイヤルチェックが進んでいる所です。右前の赤は本日納車のキャブクーパー。
そのうしろのブルックランズグリーンも本日納車のスムージングSTANCE。
その上は998チャレンジ号。左前はアレックのスモークグレイです。

2006年11月

2006年11月25日
快晴の日である。本日、セーフティーとロイヤルの合間の予約となりました。半年に一度の点検を欠かした事のないW氏のキャブ1.3は、トラブルゼロ。
エンジンルームは、かなり手が入っていてバツグンに調子が良い。

リヤも、ショックのB/Sが原因でラジアスアームにショックが擦れていた。コイルスプリングも錆びだしていて、そろそろ危なくなるころなのでちょうど良いタイミングかも。

Fサス、組み付け完了。元のA/JライドをO/Hして強化ラバーコーンを組み込み、ショックはVALTAINタイプSを♯3にSet

リヤも組み付け完了。中古のノーマルラバーコーンに戻し、リヤショックは♯1にSet

12年で約63,000K/m使ったショック、元は取れているはず。

スタビ付なのでドラムも空けて、ついでにブレーキの点検及び調整も同時に行う。

地面に下ろしたばかりで少し高めの車高。

トルクレンチでホイールナットを締めて

さぁ、少し走ってくるか。

バックオーライ

気をつけて・・・ しばらく走って少しでも馴染ませてからトゥ調整。1,000K/mぐらい走って馴染んだ頃、車高及びトゥ調整一回サービス。これがアレックの足回りのクォリティーUPの通常のパターンです。

2006年2月

2006年2月11日
車検を向えたW氏のレーシンググリーン 程度はバツグンで調子も良いということで、まず試運転をしてから点検に入る。
94年に新車で輸入された最後のキャブ車である。
アレックで新車販売してからの永いお付き合いの方である。 

下回りからジックリ点検する。W氏の「オ・ト・ナ」のミニあそびは、まだまだ続きそうだ。というのは・・・

前回のセーフティーで打ち合わせした通りスピーカーのグレードアップをすることに。
MDのデッキに交換したら、ノーマルスピーカーでは物足りないとのこと。(その前までカセットだったくせに)

そこでご用意したのが、ミニ専用スペシャルバッフルボードにミューディメンションの13cmスピーカーとツイーター
さらにクロスオーバーユニットである。
アメリカやヨーロッパの一流メーカーに負けない日本のブランドである。

リモート用のケーブル これはサブウーハー用に使う。
JVCのサブウーハーをリヤシートの下に置き低音をきかせる。

スピーカー専用コードを引き回す。もちろん16ゲージ
高音はツイーターで出し、ミッドレンジは中音専用にクロスオーバーさせる。
そして、サブウーハーで低音をきかせる。

サブウーハー セット完了
JVCは小ぶりでもミニには充分な低音を出してくれる。

リヤトレイに組み付けたスピーカー 中央にクロスオーバーユニット、13cmスピーカー
両サイドにツイーターを、バッフルボードに組み込んで取り付けてある。

アップで見ると、ここは一つの独立した空間、そんなイメージです。

W氏のMDを早速聞いてみるとKC&ザ・サンシャインバッドがギンギン流れてきたクリアーな音が出ています。ベースやドラムもサブウーハーがビンビンうなり、エレキの高音もツイーターからキンキン出て来ます。ヴォーカルの声も、昔、ディスコで聞いた時がよみがえって来ました。

リヤトレイのアップです。左側からツイーター、13cmスピーカー、クロスオーバーユニットとさりげなくスペースを有効に使いながらも、音に気を使ったレイアウトです。

ソリッドのブリティッシュレーシンググリーンのキャブ最後のMINI
構造変更済(車幅、重量等変更)ですので、このままの状態で車検が取れる合法フルコンプリートミニです。

MKIIIのレーシングミニがオースチンセブングリルを付けている そんなコンセプトでMINIあそびを始めたW氏。

新車で購入してからワンオーナー
納車から現在まですべてをアレックに任せてくれるオーナーの1人である。
早いもので12年目のお付き合いとなりますが、W氏との付き合いとW氏の大人のMINIあそびは、まだまだ続くことでしょう。

2005年11月

2005年11月12日
イクリプスのMDデッキ、次はスピーカーを相性の良い物を付けたいとW氏。

ウルトラのプラグコードも10年使ったので、今度はイエロー&グレイ アレックミニスピード・オリジナルプラグコードに交換。

プラズマコイルにウルトラ車用コードを取り付けた。コイルはノーマルコイルを12年位使ったのでここでクオリティーUP!パワー立ち上がりが全然違います。ついでにプラグはイリジウムIW20に交換。

2005年3月

ピストン・エンジンブロックは内燃機屋へ出し、組付け準備の為パーツも取り寄せしてます。
まず、右からMD246SPM特注カム、36°バルブリフター、CF-1、その下がセントラルピックアップパイプ、A.R.Pのコンロットボルト&ナット、その下がケントカムのサイレントチェーンKIT,左の箱の中はベアリング類です。
OILポンプは、1.3i用の純正を使う。一番下のメッシュホースは、OIL漏れ対策KITです。

更に、古くなったエアークリーナーをKNに交換し、中にはファンネルを組み込むのがポイントです。

NEWロットミッションケースです。新車からBPのガンマやジャロしか入れていなく、W氏のミッションケースは中もキレイでした。

2004年4月

2004年4月10日
ソリッドのBRGアレックミニスピードフルフルコンプリートのW氏の来店。
発売の話があった時からVALTAINスリーピースホイールの予約を頂いていて約4ヶ月くらいお待ち頂いたのです。そう、ついにスリーピース入荷です。
AO32R組んでスタンバイOK。

このリムの深さといい、美しさは今までに無いホイールです。このスリーピースもアレックにデザインです。いかがですか?
10インチのスリーピースは中央のナット回りのデザインで全てが決まります。何にも似ていないまったく新しいデザインにも関わらず、静観な感じが思いっきり出てると思いませんか。

フロントもR-6OVFとベストマッチ、ベリーグッドです。

リヤもメチャクチャカッコ良いですねーもう最高です。
6Jで10インチ、オフセットは-3です。もちろん4ポットか2ポットの10インチキャリパー&ローター専用です。

一応一回り走って見る。

オッ!最高にカッコ良い。10年目に入ってますます絶好調のW氏のBRGソリッドカラー。

湘南カップの準備の手伝いに来てくれていたクラブ員たちも集まって来て、誰かが何か新しい事をするとみんなで話が弾むのはアレックブラザーズの伝統です。4輪ともつらいちスペーサー無しの状態です。
R-6&VALTAIN、あなたもいかがですか?

2004年2月

2004年2月11日
車検の為にやってきたBRGソリッドカラーの1.3キャブ。
VALTAINスリーピースはまだ出ませんか?とW氏。そう予約者の一人である。今回は車検のついでにVALTAINサイド出しマフラーをつけたいとの事。
新車から付けていたRC-40を卒業する。そうか、もう10年か〜。
10年前新車で納車以来、コツコツと仕上げてきたMINIである。

VALTAINサイド出しは、音も静かで抜けが良いと最近人気が上がってきた。

車検対応、JASMA認定品でHKSのOEMである。また、少し車高を下げられるとオーナーのW氏

94y後のキャブ車をベースに内外はMKIIIのレーシングミニをイメージして仕上げてある。

2004年2月14日
車検についでに、ロッカーカバーをミニフィンに交換しました。アーシングは既に装着済のW氏。調子は抜群との事。

ST-IにR-6抜群のカッコいいですよね〜。
VALTAINのスリーピースが出たら直ぐに履きたいとW氏。
アレックのお客さんの中でも、常に誰よりも早い流行のモディファイを行っている方がたくさんいらっしゃいますがW氏もその一人です。

2001年7月

ワイド(=Wide)化しました。
元々取り付けていたFスポイラーST-1とリア・バンパー&スカートをデザインカットし、R-6オーバーフェンダーに変えました。ホイールはVALTAIN5J-10”シルバー”。
元々10インチKITは組み込んでありましたのでそのままはけました、A032Rは食いつきバツグンです。

2001年10月

ロッカーカバーをメッキにしました。エンジンルームがよりきれいに見える様になりました。

センターキーASSYとMKIIインジケーターASSYを取り付けサッパリしました。ついでにレスレストンのレザーステアリングを付けました。

[ BACK ]